
これは腹足綱(巻貝)、二枚貝綱のどちらでもなく堀足綱と分類されてるツノガイの仲間です。白くて細い個体は海岸で打ち上げられてるのを見つけることができますが、小さかったり壊れてたりしてます。和名は見たままのツノガイです。英名もそのままtusk(きば)、学名にもdental(歯)が使われています。
マルツノガイ 英名Vernede’s tusk
Dentalium (pictodentalium) vernedei Sowerby,1860
これは腹足綱(巻貝)、二枚貝綱のどちらでもなく堀足綱と分類されてるツノガイの仲間です。白くて細い個体は海岸で打ち上げられてるのを見つけることができますが、小さかったり壊れてたりしてます。和名は見たままのツノガイです。英名もそのままtusk(きば)、学名にもdental(歯)が使われています。
マルツノガイ 英名Vernede’s tusk
Dentalium (pictodentalium) vernedei Sowerby,1860
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |