平野歯貝院ブログ

孤軍奮闘

孤軍奮闘サムネイル
  1個体だけ右巻きの子がいました 殻が少し角ばってるようにも見えますが ニッポンマイマイでしょうか? 軟体部はレンズガイにも似ています 何でしょうね ヒダリマキマイマイの群衆に混じって頑張ってます がんばれー…

毛の生えたカタツムリ part 2

毛の生えたカタツムリ part 2サムネイル
ソロバンの球状の扁平な形と表面に毛が見られることからオオケマイマイの仲間でしょうか 撮影場所は九州長崎グラバー園 令和7年5月19日  

春日大社

春日大社サムネイル
  美しいクチベニマイマイです。 奈良春日大社にて。 結構、木の高い所から参拝者を見守ってるようです。  

金比羅参り

金比羅参りサムネイル
アリ「金比羅山頂までちょっと乗っけてもらうよ」 1924/5/20 香川 金刀比羅宮参道にて  マイマイ「うおっ!目はやめてくれっっっ!」 セトウチマイマイかな

巨大ナメクジ

巨大ナメクジサムネイル
ゴルフ場のティーイングエリアで発見 なんでこんなとこにいるのだろう、午前11時過ぎ、気温30℃超ですよ 昨晩大雨だったので流されてきたのかも知れません 新潟県赤倉GC out5番 令和5年8月4日撮影   ヤマ…

シロマイマイ

シロマイマイサムネイル
 真っ白いカタツムリ。軟体部までここまで白いと神々しいです。溪谷のいかにもパワースポット的な場所にいました。すぐ脇に殻が2個転がってましたのでこの大きさで大人なのでしょう。高知県吾川郡仁淀川町宮ケ平 シロマイマ…
2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ